このページの情報は古いためサイドバーから除外しています. 最新の情報はサイドバーに記載されたCD-ROM2互換機能に関するページをご覧ください.
CD-ROM2 互換機能この機能はうーぱーぐらふぃくす内部に CD-ROM2 ハードウェアの互換機能を内蔵したものです(内部的には IFU-30 と大体同じ). うーぱーぐらふぃくすとディスクイメージをいれたメモリーカードでCD-ROM2 のソフトを動作できます. よって実際の IFU-30 や Super CD-ROM2 は不要です.
うーぱーぐらふぃくすとEXTBUS を持つPCエンジンとシステムカードで 720p の完全デジタル映像で CD-ROM2 システムを利用可能となります.
CD-ROM2 互換機能はうーぱーぐらふぃくす初版の回路構成で動きますので、 初版をお持ちの方は 内部データを更新することにより CD-ROM2 対応版に改修出来ます. 改修の詳細は決まり次第お伝えします.
(*1:アイコン引用元 )
開発近況: 2017/4/2現在の実装機能は簡単な Audio CD 制御と CD-ROM データ読み出し機能ぐらいですが、開発側で動作確認したソフト約20本のうち半分以上が起動してゲームが遊べたりビジュアルシーンがみれる状態になっています.
現状の開発進行度は概算で CD-ROM2 の重要な機能が半分ぐらい,重要ではない機能が皆無です. 内部データ更新機能この機能は USB 端子経由でうーぱーぐらふぃくすの内部の回路データを更新する機能です. CD-ROM2 互換機能提供開始後にはうーぱーぐらふぃくすのWebサイトから最新の回路データを配付いたします. これによりユーザー側で最新のデータに更新できます.CD-ROM2 互換機能の完成にはまだまだ時間がかかりますが、不具合を改善した最新データをユーザーのパソコンから更新出来ます. 再生産と販売再開の予定うーぱーぐらふぃくす初版はおかげさまで完売となりました. 新しいうーぱーぐらふぃくすは CD-ROM2 対応版として再生産を行ないます.CD-ROM2 対応版としてうーぱーぐらふぃくすの再生産の準備を行ないます. 新モデルは外形(コネクタの位置)に変更がありますが、中身と性能は同じです. CD-ROM2互換機能の提供やCD-ROM2対応版うーぱーぐらふぃくすの再販の時期と価格は決まり次第お伝えいたします.
想定される質問と回答Q1.どのシステムカードが使えますか?システムカードv1.x,同v2.x,スーパーシステムカード,アーケードカードPROが使えます.IFU-30 相当ですので、アーケードカードDUOは動作しません. Games Express Card は対応する予定です.
Q2.USB の CD/DVD ドライブをつないで動かせませんか?動かせません.
うーぱーぐらふぃくすの USB 機能は CD/DVD ドライブ同様デバイス側であり、パソコンなどのホスト側ではないため不可能です. ホスト側の機能を持つには高性能なOSの動作が必要となり、うーぱーぐらふぃくすのハードウェアでは不可能です.
Q3.ISO ファイルをメモリーカードにコピーしたら動きますか?動きません.
ISO ファイルでは管理情報が欠けているため動きません.著作権の問題もありますのでご面倒でも実物の CD からデータを作成していただく作業をお願いいたします.
|